熊おふし五郎が行く

主にマイコンボードを動かした記録を書いています

KEYESTUDIO BBC micro:bitスターターキット(37センサー&アクチュエーター付き)

スターターキットとは

KEYESTUDIO製のBBC micro:bitのスターターキットは、30種類以上のモジュールと1つの拡張ボードがあります。拡張ボードは、ピン(オス)コネクタと電源コネクタが搭載されています。モジュールまたは外部バッテリを簡単に接続できます。

f:id:bear_9973:20200811112332j:plain:w400
スターターキット

※スタータキットは、いろんなメーカー、子供向け、Micro:bit本体なし、などがそろっています。

使うことのメリット

最大のメリットは、センサモジュールと拡張ボードの回路設計とはんだ付け作業が省けることです。 はやく勉強したいのはファームウェア開発であり、モジュールを動作するプログラムをすぐに作れるので、まさしくうってつけです。

電源付き拡張ボード

電源付き拡張ボードは、以下の端子があります。

  • Micro:bitを差し込むコネクタ
  • Micro:bitが入出力できるオスピン
  • 外部バッテリーと接続する電源コネクタ

f:id:bear_9973:20200811112647j:plain:w400
接続状態

オスピンは、Micro:bitからGPIO、I2C、UARTの接続端子を接続端子を引き出しています。オスピンなので、各種モジュールとの接続が容易にできます。

モジュール

37種類のモジュール(センサー、アクチュエーター)があります。 例えば、赤色LEDモジュールは、以下のように必要なブルアップ抵抗の準備は不要で、ジャンパー線を接続するだけで使えます。

f:id:bear_9973:20200811113224j:plain:w200
モジュールの例

  • デジタル白色LEDモジュール
  • 赤色LEDモジュール
  • 3W LEDモジュール
  • RGB LEDモジュール
  • アナログ温度センサー
  • フォトセルセンサー
  • アナログサウンドセンサー
  • アナログ回転センサ
  • パッシブブザーモジュール
  • アクティブブザーモジュール
  • デジタルプッシュボタン
  • デジタルチルトセンサー
  • フォトインタラプタモジュール
  • 静電容量式タッチセンサ
  • 信号機モジュール
  • ホール磁気センサ
  • ライントラッキングセンサー
  • 赤外線障害物検知装置
  • センサーPIRモーションセンサー
  • 炎センサ
  • クラッシュセンサー
  • アナログガスセンサー
  • アナログアルコールセンサー
  • リードスイッチモジュール
  • 水センサー
  • 土壌湿度センサー
  • LM35リニア温度センサ
  • 振動センサー
  • 薄膜圧力センサ
  • GUVA-S12SD 3528紫外線センサー
  • 1602 I2Cモジュール
  • TEMT6000アンビエントライトセンサー
  • HC-SR04超音波モジュール
  • ジョイスティックモジュール
  • マイクロサーボ
  • シングルリレーモジュール
  • 蒸気センサー

説明書

『KS0361 keyestudio 37 in 1 Sensor Starter Kit for BBC micro bit』以下でダウンロード(2020/3/21)できますが、英語版しかないようです。しかも、サンプルコードはScratchです。 ちょうどよいので、サンプルコードを参考にPythonC言語でコーディングしてみます。

今後について

各モジュールを動作させるサンプルプログラムを作って、うまく動作したらブログにアップします。 サンプルプログラムがそろったら、小規模システムを作ってみます。


※購入するときは、Micro:bit本体、USBケーブルが付いているか確認することをおすすめします。